世界遺産白神山地情報
2022年7月14日
白神山地の各林道が冬季閉鎖されました。春まで白神山地は冬眠です。5月中頃から白神ラインが開きます。 登山の代表的なところが「白神岳」です。一般的にはマテ山コースを進めます。全長6km、登り4時間、 下り3時間が標準的なと […]
そば処「地蔵茶屋」今年も、桜の季節に合わせ4月14日から営業再開しました。皆様のご来店をお待ちしています。
2022年7月14日
地蔵茶屋の変わらぬ味をご堪能下さい。 嶽街道のそば処「地蔵茶屋」津軽のソウルフード「津軽そば」です。腰のない独特な食感の蕎麦です。2年間休んでいた茶屋を、ワンダーランドの姉妹店として営業を(以前の出汁の味で)引き継ぎ、今 […]
弘前公園の桜が咲きました。春のご宿泊予約受付中!
2022年7月14日
春の桜が咲くころの津軽は、とても素敵です。ゴールデンウィークなどのご宿泊の受付を行っております。弘前公園の桜は、例年より早く開花しました。ゴールデンウィークには、リンゴの花が咲くかもしれませんね。どうぞ津軽の春をお楽しみ […]
夏休み子ども生活体験学校13泊14日キャンプ
2022年7月14日
この活動は、子供たちが主体的に活動する長期キャンプです。よって活動計画など中身は全く白紙ら始まります。子供たちがこの二週間の生活計画を立て、異年齢での規律正しい共同生活から多くを学びます。基本的には、午前6時起床、ラジオ […]
世界遺産白神山地「子どもパークレンジャー」キャンプ
2022年7月14日
猛烈な暑さの3日間でしたが、子供たちはエンジン全開で白神山地の森と川の体験をしました。 マタギ文化伝承の吉川隆さんにいろいろなマタギの知恵を教われました。第2回は、工藤光治さんから森と川の体験を通し学びます。 この活動は […]
「水辺の安全教室」で安全に楽しく水遊びができることを伝えます。
2022年7月14日
毎年夏休みなどに岩木川で開催しています。その他ご希望があれば出前講座開催可能です。 主催:岩木川茜の夕陽水辺の楽校協議会
春休み子どもスノーキャンプ2泊3日
2022年7月14日
再び大雪の中スノーキャンプを開催しました。積雪2m以上の雪が残っていますが、そんな中、イグルーづくり、スノーシューハイキング、クラフト作り、雪遊びと、存分雪の体験をしました。 双子イグルーを製作しました。二つは中でつな […]